こんにちはKJです!
TOKIOの城島茂さんと長瀬智也さんがオンラインゲーム「フォートナイト」のCM発表会を行いました。
コスプレ姿で登場し、長瀬さんは戦士系で城嶋さんが恐竜のかぶり物をして会場を和ませました。
5月から4人となったTOKIOの新体制で初のCMになり、CMでは「エモートダンス」と言われる踊りを披露しているようです。
エモートダンスとは?
「エモートダンス」とはオンラインゲーム「フォートナイト」にてゲーム中に使用できるキャラクターの動き「エモート」の動きを指しております。
エモートとは、ダンスやアクションなどで感情を表現するシステムとなっており、ダンスだったりアクロバットだったり、たくさんの種類のエモートがあります。
どうやらエモートは課金のものもありゲーム内通貨の「V-BUCKS」を介して気に入ったエモートを購入できたりするようです。
さてエモートダンスで有名なのが「Hype」という動作です。
DA PAMP(ダパンプ)の「U.S.A」のという曲のサビ部分で踊られているダンスが「Hype」の動きと一緒で「パクリではないか」との声も上がっています。
時系列からいくと「U.S.A」のリリースよりも1ヵ月早く公開されているようですね。本当にパクリかどうかは定かではないです。
また、エモートダンスは世界中でYoutubeにて「踊ってみた」動画やエモートの 「元ネタ」動画などがアップロードされており、フォートナイトの人気さがうかがえますね。
ロシアWカップでもエモートダンス?
さてそんなエモートダンスですが、ロシアWカップでも披露されて話題になりました。
イングランド代表として出場しているジェシー・リンガード選手がパナマ戦にてシュートを決めた際に「HYPE」のダンスを披露しました。
また、決勝戦のフランスVSクロアチア戦にてアントワーヌ・グリーズマン選手がゴールを決めた際にエモートダンスをパフォーマンスしました。
「Take the L」というエモートであおり感がすごいです。笑
グリーズマン選手は実際にフォートナイトのファンであることで知られているようですね。
まとめ
エモートダンスは結構世界中では流行っているようですね。
こうやってCM何かでも取り入れられるのはフォーネットのゲームの人気さがうかがえますね。
さてゲーム自体は無料なそうなので興味がある方はプレイしてみてください。ドはまりするかもしれませんよ。
また、Amazon Primeアカウントがあると、無料で手に入れられるコスチュームなどもあり、より一層ゲームを楽しめることができます。